トップページ > お申し込みフォーム
社内SNS.comへのお申し込みは、以下のフォームより承っております。ID/パスワードが発行された日から10日間は無料にて全機能をご利用いただけますので、気軽にお試しください。(赤文字は必須項目となります。)
ご利用規約
契約者は、株式会社ゼルダ(以下「弊社」とします)が株式会社手嶋屋と(以下「手嶋屋」とします)と提携して提供するASP版社内SNSサービス(以下「本サービス」とします)のお申し込みにあたり、以下の利用規約を承認するものとします。 【定義】 本規約において、用語の定義は以下の通りとします。 「契約者」 本規約に同意の上、弊社所定の手続きに従い本サービスの利用を申し込んだ法人・団体および個人 「登録ユーザー」 利用者が、本サービスを利用する可能性のある人として本サービスにアカウント登録した人(1アカウントを複数の人が使用することはできません) 【契約の申し込み】 本サービスのお申し込みの際には、会社名・ご担当者名・電話番号・メールアドレス・住所など、お申し込み内容を特定するために弊社が指定する事項(以下「契約者情報」とします)を弊社が指定する方法でご提出頂きます。弊社はこれらの契約者情報が記載された申込書を受け付け次第、本サービスの仮提供を開始致します。 仮提供の開始と同時に初期費用及び1カ月分の月額費用の請求を行いますので、指定の期日までにお支払ください。請求費用の支払を確認後、利用開始から10日間の無料期間終了月の翌月1 日より本サービス正式提供とします。 また、契約者情報変更の際は弊社まで速やかな届出をお願いします。なお、その事実を証明する書類を併せてご提示頂く場合がございます。 これらの情報は、弊社サービスの管理・運営、サービス利用上必要な連絡、サービス向上のための調査・ご連絡のために使用されます。詳しくは弊社プライバシーポリシーをご参照ください。 弊社は、本サービス契約お申し込みに関して、確認審査の上、承諾致します。合理的な理由により本サービスの提供が困難であると判断した場合、弊社業務に甚大な支障が発生し得ると判断した場合 は、お申し込みを承諾しない、または契約を解除する場合がございます。 【利用権譲渡等の禁止】 契約者は、本サービスの利用に関する権利を弊社の許可なく第三者に譲渡・貸与できないものとします。 【利用者が行う利用契約の解除・終了】 利用者が利用契約を解除しようとするときは、解除する旨を弊社所定の方法により弊社に通知するものとします。 解約の通知が弊社に到達した日の属する利用月末日を以って、利用契約は終了し以降の料金発生はなされないものとします。 なお、バックアップデータの引渡しには、別途手数料が発生致します。 【料金】 本サービスの利用料金は各月1 日時点の登録ユーザー数および追加オプションにより、弊社WEBページ内記載の価格表に基づき決定し、それによって翌月分の利用料金を契約者宛に弊社所定の方法により通知するものとします。 弊社は、契約者の承諾なく利用料金の変更を行うことができるものとしますが、利用料金に変更がある場合は、契約者に対し迅速に通知するものとします。 なお、本サービスの提供に関する料金等は、いかなる理由といえども返還しないものとします。 【支払い】 契約者は、確定した翌月分の利用料金を、月末日までに弊社所定の方法により支払うものとします。半年契約、年間契約の場合は、それぞれ半年分、1年分の利用料金を、確定した月の月末日までに弊社所定の方法により支払うものとします。 なお、期日を過ぎても支払が確認できない場合、サービスの停止およびデータの削除を行います。 金融機関への振込手数料およびその他の費用は、契約者の負担とします。 【禁止行為】 本サービスを利用したSNSの登録ユーザーによる下記行為が確認された場合、掲載情報の変更、登録削除、損害賠償請求を含めた、しかるべき処置をとるものとします。 1.法令に違反する行為、および違法な行為を勧誘または助長する行為 2.他のユーザーのアクセスまたは操作を妨害する行為 3.サイト運営またはネットワーク・システムを妨害する行為 4.他人の名誉、信用、プライバシー権、パブリシティ権、著作権、その他の権利を侵害する行為 5.他のユーザーに対する中傷、脅迫、いやがらせ、その他経済的もしくは精神的損害または不利益を与える行為 6.民族・人種・性別・年齢等による差別につながる表現の掲載 7.ポルノ、ヌード、猥褻的、暴力的な画像、その他一般の方が不快に感ずる画像、言葉、その他の表現の掲載 8.情報を改ざん・消去する行為、または事実に反する情報を送信・掲示する行為 9.自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったり、または他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりする行為。 10.他のユーザーの個人情報を収集・蓄積する行為 11.本サービスに関わる記載について、無断でそのコピー、複製、アップロード、掲示、伝送、配布等をする行為 12.その他公序良俗、一般常識に反する行為、弊社が不適切と判断した行為 【登録ユーザー情報について】 登録ユーザー情報の管理は弊社および手嶋屋の責任のもと行われます。弊社および手嶋屋は本サービスの契約から知り得た、契約者・利用者及び管理者の情報については契約者・利用者の承諾が無い限り第三者に開示しません。 ただし、以下のいずれかにあてはまる場合には、弊社および手嶋屋は登録ユーザーが登録した情報、利用履歴、メールの内容などの確認を行い、場合によってはこれらの情報を第三者に開示することがあります。 ・裁判所、警察、その他の司法もしくは行政機関、またはこれらに準ずる者から法律に基づく照会があった場合 ・本サービスのシステムの維持に問題が生じる場合 ・法令または弊社が定める規約に違反し、その他社会通念上問題があると判断された場合・弊社、他のユーザー、またはその他の第三者の権利、または利益を保護するため必要な場合 【免責事項】 弊社は本サービスの利用に際し、契約者および登録ユーザーに対して発生した損害の一切の責任を負わないものとします。 また弊社は本サービスの利用に際し、利用者および登録ユーザーが第三者に与えた損害の一切の責任を負わないものとし、第三者に与えた損害は利用者および登録ユーザーの責任と費用をもって解決し、弊社に損害を与えることがないものとします。 契約者および登録ユーザーは、自己の責任に基づき本サービスを利用するものとし、以下の注意義務を負うものとします。 契約書および登録ユーザーが本規約等に違反したことによって生じた損害については、弊社は一切責任を負いません。 ・自己の作成したテキストやその他のデータ等について、自己の責任において保存する。 ・本サービスのアカウント・パスワードについて第三者に知られない様管理する。 ・他の利用者、第三者もしくは弊社の保有する著作権、肖像権、プライバシー権などの権利を侵さない。 弊社は、弊社の重過失または故意による場合を除き、契約者および登録ユーザーが本サービスのご利用の際に登録したデータの全部および一部が破損した場合でも、それら一切の保証を行いません。 データが破損したことにより、契約者および第三者がいかなる損害を被った場合でも、一切の賠償責任を負いません。 【サービスの停止】 弊社は、サービスを常に良好な状態でご利用いただくために次の一にでも該当すると判断した場合、 契約書および登録ユーザーに何ら催告することなく、一時的に本サービスを中断できるものとします。この場合に契約書および登録ユーザーに生じた損害について、弊社は一切責任を負いません。 1.保守を定期的又は緊急に行う場合 2.システムに負荷が集中した場合 3.サービスの運営に支障が生じると弊社が判断した場合 4.契約書および登録ユーザーのセキュリティを確保する必要が生じた場合 5.火災、停電等により、本サービスの提供ができなくなった場合 6.地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合 7.戦争、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合 8.その他、運用上、技術上、弊社が本サービスの一時的中断を必要と判断した場合 また、本サービスは弊社の判断により全部または一部を終了できるものとします。なお本サービス終了日時については契約書および登録ユーザーへ通知を行うものとします。 【権利の帰属】 本サービスを構成するすべてのプログラム・ソフトウエア・サービス・手続・商標・商号等に関する著作権・工業所有権・知的財産権・その他の財産権は、弊社または手嶋屋または弊社が使用等の許諾をしている第三者に帰属するものとし、契約者に譲渡し、また本規約その他個別の契約に定める以上に使用許諾するものではありません。 【雑則】 本規約の解釈は日本国の法律に準拠するものとし、契約者と弊社の間で訴訟の必要が生じた場合、弊社本店所在地の管轄裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 【利用者の同意】 本サービスの利用者は、ご利用のお申し込みをされた時点で、この利用規約すべての記載内容について、同意したものとみなされます。 本規約の内容については、その変更が各種法令および公序良俗に反するものでない限り事前の通知なく変更できるものとします。 また、利用者が変更後に利用する際には変更後の内容が適用されるものとしますので、あらかじめご了承ください。 株式会社ゼルダ 平成21年7月14日作成
利用規約に同意する
▲トップに戻る
今すぐ無料お試しに申し込む